世界で第2位 シドニーの青い空

最近、ネットサーフィンをしていたら、下の記事に当たりました!!

これから、夏を待ち望んで、またあの青い空を見たいな~と思ってる方、この景色、世界2位らしいですよ。
でも、なかなか1位の場所にはいけそうもないので、Sydneyの空を眺めましょう晴れ

一位は南アフリカのケープタウン。
順位は世界何百万人もの投票によって決められ二位の理由として、文化と多様性が挙げられている。

シドニーは南太平洋エリアでもNZのクイーンズタウンをかわして一位となっており、豪観光業界は発表を“メジャーブースト”として歓迎している。
豪国内では二位がメルボルン、以下パース、バイロンベイ、ポートダグラス、エアリービーチが上位にランクしている。

ケープタウン一位の理由としてサッカーワールドカップのホスト、気候と景色の良さ、旨いワインが上げられている。

以下 世界旅行先トップテン ランキング
1. Cape Town, South Africa
2. Sydney, Australia
3. Machu Picchu, Peru
4. Paris, France
5. Rio de Janeiro, Brazil
6. New York City, US
7. Rome, Italy
8. London, UK
9. Barcelona, Spain
10. Hong Kong

 

大学の世界ランキング オーストラリアは?日本は?

こんにちは。

今日は、ネットサーフィンしていたら世界の大学ランキングがありました。

ちょっと不公平なんじゃ?と思わざるを得ない、英国圏、米国圏がTOPを占拠してる感はありますが

オーストラリアではAustralian National Universityが20位に学校
日本では東京大学が24位に学校
京都大学が25位学校にランクインしていす。

見るは易し、入るは難し。。。。

オーストラリアの大学は教育がしっかりしていると定評もあります。

日本の大学は、公立、私立の受験大学によって受験科目も異なりますが、オーストラリアの大学はメリットでもありますが、基本的には英語力があれば入学が可能です。

日本だけでなく、海外で大学進学を考えている方には朗報かもしれませんね。

ランキングは下記URLをご参照ください。
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2010

8月23日~ シドニーファッションフェスティバル

シドニー・ファッション・フェス ティバル Sydney Fashion Festival 長かった冬もそろそろ終わり雪春もす ぐそこまで チューリップ赤

オーストラリアを代表する ファッション・デザイナーと大手メーカー の春夏コレクションを一挙に公開。

25日 には、ジェニファー・ホーキンスやクリ ス・スミスもステージに登場。

26日は、 ビヨンセやオプラ・ウィンフリー、ハリ ウッド・セレブにも大人気のカミラ・フラ ンクスのコレクションも必見。

会場:シドニー・タウン・ホール(Sydney Town Hall)
日時:8月23日(火)~27日(土)※各ショーの時間は下 記ウェブ参照
料金:最前席(Front Row & Fabulous) $80、会場内自由アクセス席(Access All Areas)$60、ラン ナウェイ席(Runway)$30、指定席(Fashion Fix)$25 ※チケット詳細はウェブ参照
Web: www.mbffsydney.com.au

Love Lace ~2012年4月29日(日)

皆さんは「レース」と聞きいて何を連想しますか。
カーテン?
お洋服?
男性は、レースなんて女っぽいから。。。と思われるかもしれませんね。

現在パワーハウス・ミュージアムで開催されている「Love Lace」エキシビションは、いろんな材料を組み合わせ、“レース”のような透かし模様をあしらった作品130点が展示されています。20各国134人のアーティストによりクリエイトされたものです。

ジュエリーや彫刻など、様々なメディアによって、レースが創りだす独特な光やスペースの空間が表現されています。

ドレスや靴、アクセサリーなどのファッショ ンアイテムはもちろん、錆びついた古いトラックをレース状に掘った物などおもしろいものがいっぱい展示されていますよニコニコ

レース好きは必見ですねドキドキ

日時: 7月30日(土)~2012年4月29日(日)
会場: Powerhouse Museum, 500 Harris St., Ultimo
日時: 7月30日(土) 2012年4月10am~5pm 、
スクールホリデー期間9:30am~5pm
料金: 入場料大人$5
※料金は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
TEL: (02) 9217-0111
WEB: www.powerhousemu

8月2日~14日 DOGS DINNER CATS MEOW

DOGS DINNER CATS MEOW Illustration Students Exhibition for the RSPCA

RSPCAの活動を支えるための学生のイラストレーション展示会が行われます。

犬猫や他の動物に特化して描いたイラスト、彫刻などを展示しています。

RSPCAは動物の保護などを行う組織です。TV CMなども放映されていますね。

動物の保護などに興味がある方も、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?

The Rocks Pop-up Project

The Rocks Pop-up Project

毎週水ー日に47 George Street, 77½ George Street, 77 George Street & 85 George StでThe Rocks Pop-up Projectが行われています。

Rocks といえば、お洒落な街ドキドキ情報発信源というイメージがありますよね。

今回も、お洒落なミュージシャンやアーティストも参加してRocksの街を盛り上げますアップ

期間によって、開催の内容は異なりますので、URLをチェックしてくださいね。

http://therockspopup.tumblr.com/

あ~夏が待ち遠しい

今週末は、久しぶりに今までやってなかったことにもチャレンジをしようと思い
久しぶりに
ブラジル人の友達と出歩いて
出会ったばかりの韓国人(ブラジル人のシェアメイト)とカジノに行って
ずっと連絡をとっていなかった人とコーヒーを飲みに行って
そして、曇りでしたが、海とともに目覚めました。

朝起きたら、ここから海が見えるよ波といわれたものの起きたら曇り。。。残念。

ワンコ(Basil)犬が私を起こしに来てくれました。

私も、9時には完全起床。だったのですが、お友達が起きてくれない。 。。
いつも休日は12時まで寝てるのだとか。

「もうちょっと寝たいから、散歩してきたら?いい景色だよ。」
「じゃぁ、Basilと散歩してくる。」

こっちは、特別なトレーニングをしてなくても、自由に問題なく歩いてる犬が結構います。
Basilもソレexclamation ×2リードもなしで二人で、お散歩。

結構、自由に歩いてるけど、離れると待っててくれる。でも、一回人混みで私を見失ったときの不安そうな顔は可愛かったですねハート

ちょっとお散歩って思ったのですが、景色もきれいだしBasilもお外行きたいっていうので、TaramaraからBondiまでお散歩。Basilもちょっと疲れ気味たらーっ(汗)

今はこっちは冬だけど、サーファーがいっぱい。そして、一際にぎわっていたのはアイススケートリンク雪雪を見たことない人もいるから、大人気です。

最初は、曇りだったけど、帰るころには日が差してきて冬だけど、やっぱりビーチはきれいでした。

今度は晴れた日にBasilとお散歩したいです。

あ~夏が待ち遠しいキラキラ

natsu1 natsu2

Hidden Treasures of Sydney あなたの写真が写真に掲載されるかも?

HiddenTreasure

 

現在~8月20日まで、2012年のカレンダーに掲載されるかもしれない、隠れたシドニーの素敵な写真を募集中です。

 

UTSの先生が、優れた作品を12個厳選して、それが来年のカレンダーに載るかも知れないというGood Chanceですチョキ

 

皆さんもきっと、Sydneyの素敵なワンシーンを写真に収めていますよね!!

 

そんな写真で応募されてみてはいかがでしょうか。

 

詳細は下記をご覧ください。

 

www.sydneycityrotaract.org.au/Photocomp

www.sydneycityrotaract.org.au

8月5日~7日オーガニックで自然生活を極める Organic Expo & Green Show

オーガニックで自然生活を極める Organic Expo & Green Show

セ レブシェフが腕をふるう美味しいオーガニック料理や最新の自然派美容トリートメントを楽しめる『Organic Expo & Green Show』が3日間に渡って開催されますパー

トータルで約180もの出展者が揃う今年は、セレブシェフによる季節の有機食材を使用したクッキングデモンスト レーションが行われるのを始め、オーガニックワインの試飲ワイン、子供向けのオーガニックグッズ、環境に配慮した家具やガーデニング用品クリスマスツリーなどを販売。さらに美容 専門家によって冷蔵庫の中身を使ったスキンケア作りのデモンストレーションが行われたり、オーガニック美容プロダクトのサンプルが試せるなど、ナチュラル ビューティーを目指す人には必見のプログラムが満載。

Ecoに興味がある方、必見です!!

日時:8月5日(金)~8月7日(日)
会場:Sydney Convention & Exhibition Centre, Darling Harbour
チケット;アダルト$18 12歳以下無料

7月18日~31日 TAP Festival

AP美術館は地域に根付いた美術館。

今回22周年を記念して、TAP’s Birthday Festivalとして、展示会や音楽、映画などの興行で自身の22周年を祝ってしまいます。

日にちによって催し物が違います。
日にちをチェックして興味のあるものに行って下さいね。

詳細は下記をご覧ください。

Adress;TAP Gallery, 278 Palmer St Darlinghurst 2010 Venue details